老化の原因「酸化」とは?

アンチエイジング特集などでよく見かけるキーワードが「抗酸化」。多くのメディアなどで取り上げられていましたので、老化の原因と言えば、「体が酸化すること」と認識している人も多いと思います。

実際老化には様々な原因があるのですが、その1つが「酸化」です。

この「酸化」というのが具体的にどのようなことを指すのか、説明したいと思います。

老化の原因「酸化」とは?

スポンサーリンク

酸化とは「錆びる」ということです。外に起きっぱなしにした車などが、錆びて変色してしまっているのを見た事があるかと思います。

sabi

あの現象は、空気中の酸素が鉄に触れて、その物質を変化させてしまったというもの。このように酸素には、物質に触れることでなんらかの変化をもたらしてしまうのです。

体の中でも、これと同じ“錆びる現象”が起こります。

体内に必要不可欠な酸素ですが、体内に取り込まれてから、他の物質との影響を受けて変異します。

この酸素、原子核の周囲に電子が2つくっついている状態というのが安定している状態なのですが、変異すると「原子2個、電子2個」や、「原子1個、電子1個」、「原子1個、原子1個」など、通常ではない状態になるのです。

細胞を老化させる活性酸素

この変異した酸素のことを「活性酸素」と呼びます。

酸素は活性酸素になると、周囲から「電子」を奪いとり、自らを安定させようとします。

酸素

活性酸素

電子を奪いとられた細胞などは、正常な動きが出来なくなり、いわゆる老化が起こります。これこのことを「錆びる」と言うわけです。

この活性酸素は言わば体内に存在する有害物質。細胞を傷つける活性酸素は、アンチエイジングの敵であることは言うまでもありません。

体が酸化すると老化する!

体が酸化すると、様々な老化現象を引き起こします。

活性酸素

皮膚のシミやしわなどの見た目の老化はもちろんのこと、生活習慣病の延長線上にある動脈硬化や、高血圧、糖尿病などの病気、女性の敵である冷え性、髪の老化である白髪、目の老化である白内障、また免疫が弱くなることによって癌やアトピー、アレルギー症状の悪化など…

活性酸素によって元気な細胞が細胞死してしまうわけですから、60兆もの細胞(最近37兆個だったとう論文もありますが)の塊である人間は、どこが影響を受けてもおかしくないわけです。

老化現象を抑えるために重要なことは、まずこの活性酸素の原因を知り、出来るだけ活性酸素を増やさない生活を送ることです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

アンチエイジング食べ物アカデミーTOPへ